Tully'sCoffee新潟駅前店 / Tully'sCoffee南万代フォーラム店は地域に根差したコミュニティーカフェです

2012/09/10

ケント大学「コーヒー学~応用編~」

コーヒー学の第二段!
9/28開催決定しました。しかも今回はTully'sCoffeeだけじゃありません!


【1】
古町にあるアトリエでの料理教室の開催や、出張料理教室、飲食コンサルティングなど幅広く
新潟での新しい「食」の形を提案し、日々のライフスタイルのエッセンスとなるべく 活動を続けている

food style design EAT代表 汐見 健


によるコーヒーを使った料理や家庭で作るお店のコーヒードリンクをご紹介。



【2】
新潟 BEER STYLEで駅南にある自家製燻製の名店[beer&restaurant SMORK CAFE]の協力で実現したコーヒーと燻製の異色フードペアリング。
産地別のコーヒーに合った燻製をその場で体験していただきます。



【3】
Tully'sCoffeeからはコーヒーの淹れ方の基礎や「健康」をテーマにしたコーヒー雑学とコーヒーとの付き合い方をご紹介。
飲み方次第で様々な効果を期待できます。



【詳細】

会場 : 駅南貸会議室KENTO
住所 : 新潟市中央区天神1-1プラーカ3B1F
定員 : 20名
受講料 : 1000円(※ペア割引適用/友達と一緒に受講すると800円)
申込締切 : 2012/9/21
抽選日 : 2012/9/21
受講特典 : タリーコーヒー1杯分無料券(新潟駅前店・南万代フォーラム店のみ有効)
懇親会 : お一人様4000円
備考 : ※希望者が多数の場合は抽選になります。
      ※【抽選について】抽選結果は抽選日から2日以内にメールでお知らせします。
      ※抽選後にキャンセルが発生した場合等、人数が定員に満たなかった場合は先着順で再
       度受け付けします。


【申込み】

FM KENTO ケント大学HPより⇒ 申込み


2012/09/05

~9/5発売商品~

本日9/5からスタートする商品をご紹介!
秋の味覚が目白押し!!

イングリッシュトフィーラテ
english toffee latte

hot / ice

short : 430
tall : 490
grande : 550
enorme : 610

イングリッシュトフィースワークル
english toffee swirkle

ice

short : 450
tall : 510
grande : 570
enorme : 630

イングリッシュトフィーミルクティー
T's tea english toffee milk tea

hot / ice

short : 420
tall : 480
grande : 540
enorme : 600

モンブランアップルタルト
mont blanc apple tart

380

カラメルプリンロール
pudding roll cake with caramel sause

350

パフェだいふくチョコ
T's parfait DAIFUKU ice cream chocolate

480

スイートポテトタルト
T's sweet potato tart

single cup 160


パンプキンフラワー
punpkin bread

240

with whip ceram 290

ココナッツブラウンクッキー
coconut brown cookie

170



2012/09/01

コーヒー×モヒート

コーヒー?モヒート?

この組み合わせに「ん?」と思う方がほとんどでしょう。
しかし、コーヒーの香りは様々で

ピーチ
ミント
ナッツ
チョコレート
大地





と特徴的なものが多いのです。
ちなみに今、紹介した香りは「フレーバーコーヒー」ではなく
元々コーヒー自体が持っているアロマの部分です。


では自宅でできるちょっと変わった飲み方をご紹介しましょう。

①マイクロロット・コスタリカを中挽き(ペーパーフィルター用)で挽きます

このビーンズの特徴は・・・
シトラスのようなすっきりとくっきりとした酸味と後味が特徴的で、ライトで香りの良い飲みやすいコーヒーです。


②コーヒーサーバーに氷を入れ、ハンドドリップで濃い目に抽出し
  アイスコーヒーを作ります


~濃い目の抽出の仕方~
好みにもよりますが、粉の量を1・5~2倍にし
お湯を普段の半分程度しか入れず、水嵩を低く保ちながら抽出します。


③抽出したアイスコーヒーに材料を入れ香り付けしていきます


材料1:ミントの葉(2~5枚)


材料2:ライム(輪切り1枚)




材料3:シロップ




今回は「ダヴィンチシロップ」をオススメします。
様々な味があるのですが、今回はモヒートがタイトルですので、

「クレムド ミント」
「キウイ」

の2種類をオススメします。

さっぱりした爽快感を楽しみたいなら ⇒ 「クレムド ミント」
フルーティーな飲み心地を味わいたいなら ⇒ 「キウイ」

その他オレンジなどの甘すぎない柑橘系も相性が良いと思います。




出来たアイスコーヒーにミントを散らし香りを付け、
シロップで更なる風味と甘味を付けます。
清涼感を演出するライムは搾らずに添えましょう。


これでこの残暑も爽やかに乗り越えられます!









2012/08/28

NEW !! RENEW !!

最近発売したビーンズとこの秋に登場するドリンク&フードをご紹介
今回ご紹介する商品以外にも「ドーナッツ」「アイスクリーム」「クッキー」・・・などなど
秋の味覚を楽しめる商品が発売されます!
9/5 ・ 9/21の二日間より新商品がお披露目されますのでお楽しみに!


イングリッシュトフィーラテ
~English Toffee Latte~
2012.9.5 on sale

short : 430
tall : 490
grande : 550
enorme : 610

Tully's Coffeeで人気のクッキー「イングリッシュトフィークッキー」をモチーフに
キャラメルの味を磨き上げた「本当に美味しい」タリーズオリジナルのキャラメルソースを
ふんだんに 使用しホイップクリーム&キャラメルクランチをトッピングしました



モンブランアップルタルト
~Mont Blanc Apple Tart~

2012.9.5 on sale

1 cut : 380
set : 680

イタリア産の栗をまるごと一個トッピングし
アップルコンポートの爽やかな味わいとまろやかな栗のハーモニー
秋の味覚を味わうタルトに仕上げました


カラメルプリンロール
~Pudding Roll Cake with Caramel Sauce~

2012.9.5 on sale

1 cut : 350
set : 680

マダガスカル産のバニラビーンズ入りのなめらかなプリンを
ふわふわの口どけなスポンジケーキでロール
カラメルソースをかけて味わいにアクセントを・・・



パンプキンフラワー
~Pumpkin Bread~

2012.9.5 on sale

1 bread : 240
with whipped cream : 290

濃厚な味わいのかぼちゃの餡と
口どけの良いホイップクリームの相性は秋を感じます
花のような見た目とパンプキンシードがアクセント


タリーズカッパーリザーブ コレクション コスタリカ マイクロロット プロジェクトビーンズ
~Tully's Cupper Reserve Collection Costa Rica~

now on sale

200g : 1200

シトラスのような華やかなアロマと、明るくすっきりしたアシディティーが印象的なコーヒー
後味には穂のかな甘味を感じられ芳醇な余韻を楽しめます
マイクロロットプロジェクトで選ばれたコスタリカのドータ農園のビーンズです



ハウスブレンド  |リニューアル|
~House Blend~

renewal
now on sale

200g : 980

程よいボディー感と、すっきりしたアシディティーを感じられ
スムースな飲み口で口の中に広がるバランスの取れたアロマ
グァテマラとコスタリカのビーンズをブレンドしました


2012/08/22

WEDNESDAY COFFEE

~WEDNESDAY COFFEE~


毎週水曜日開催
@Tully's Coffee南万代フォーラム店 / 新潟駅前店

コーヒー豆を買うとコーヒーがもらえます


コーヒー豆を買いに来たけど今、コーヒー飲みたい・・・
でも・・・
今、買ったから家に帰れば飲める・・・
どうしようかな・・・


なんて悩まなくても大丈夫です!

毎週水曜日に買いに来ればコーヒーがもらえちゃうんです!

無料で!


コーヒー豆さえ買えば「HOT」も「ICE」選べちゃいます!


2012/08/20

Tully'sCoffee × italian restaurant LIFE

古町にあるitalian restaurant LIFEさんにて行われるワークショップ

[DELICIOUS ICE COFFEE SCHOOL at LIFE with your good time's recipe]
9/23 (sun) 15:30~17:00
¥2000 / kids ¥1000

新潟駅前店からコーヒーアドバイザー星野元樹が講師として参加。


当日は、自宅で簡単・美味しく淹れるアイスコーヒーの淹れ方やコーヒーの味の違い・自宅で作るお店のコーヒーなどを学べます。
また、大人も子供も楽しめるデザインコーヒー講座も行いますので是非、ファミリーでもご参加お待ちしてます!



新潟市中央区東堀通5-438-1F
tel / fax 025-228-3756
mail life@james-web.com

新潟市中央区弁天1-1-26オセオ弁天2F
tel 025-242-3511
fax 025-242-3513



2012/08/17

リニューアル~宇治抹茶~



抹茶ラテ/抹茶クリームスワークルがリニューアルしました。

抹茶をさらにおいしく”宇治抹茶”を使用しています。



【宇治茶】とは?

宇治市を中心とする京都南部地域で生産される日本茶の高級ブランド。


鎌倉時代から生産されていたと考えられ、室町時代には将軍家をはじめ室町幕府の有力武将により茶園が設けられた。
戦国時代には日本を代表する高級茶の地位を固め、江戸時代には幕府に献上されるお茶壷道中が宇治から江戸までの道中を練り歩いた。


宇治茶ラテ  Ujimatcha Late
(hot / ice)

short : 390
tall : 440
grande : 490
enorme : 540


抹茶クリームスワークル Matcha Cream Swirkle
(ice only)

short : 430
tall : 490
grande : 550
enorme : 610